ついにYouTube参戦!!

ご無沙汰してしまいました。

平蔵です!

九州も秋の陽気になり、朝晩が涼しくなりましたね。

暑さが苦手なので、やっと『サバゲーシーズン到来』という気分です。

毎年、夏の間はサバゲーお休みしていました。

ですが、
今年の夏はパワーアップしました!!!

サバゲーを始めてから3度目の夏ですが、今年は空調服を導入し、暑さをなんとか乗り切ました。

アイスノンを2つ入れるメッシュのベストと併用することで効果絶大でしたね!


しかし、夏の間はサバゲー忍者としての鍛錬をお休みしていていました。

そのかわり、アタッカーとしての『クイックファイヤー(クイックショット)』の技を磨いていました。

今までは撃ち合いが苦手で、敵と正面で対峙したらできるだけ戦わず、相手の側面を取るようにしていました。


なぜ『クイックファイヤー』に目覚めたかというと、夏の初めに東京から遠征してきたT氏とゲームで、コテンパンに撃ちのめされ、感化されたらかです。

T氏はVSR10(Gスペ)だけでCQBゾーンに挑み、嫌という程撃ちとられてしまいました。

クイックピークで索敵してからの、クイックショットが正確で、バシバシとヘッドショットをくらいました。

VSR10を巧みに使い、ハンドガンナーのように左右前後と移動し、居所を掴みきれず、翻弄されました。

ホント、悔しくてたまらなかったです!

それからというもの、

そのT氏の動きを頭に叩き込み、クイックピークからのクイックファイヤーで、ガシガシ前進し、撃ち合っていました。

だいぶクイックファイヤーが板についてきたので、そろそろ隠密行動の鍛錬に戻りたいと思っています。


さて、今回は初めて動画を編集して、YouTubeにアップしてみました!

【サバゲー】ハンドガンナーが1人で死守したら、半端ない数の敵が大群で押し寄せてきた
https://www.youtube.com/watch?v=5JddZddY5Fg

前回の冬にアクションカメラで収録した少し古い動画ですが、試作品としてテキトーな感じで文字を入れたり、BGMを入れてみました。

自分のWin7のPCでは容量が足りないかと心配しましたが、割と問題なく機能しましたね。

ヤグラの上でイモってただけなので、忍者的な動きはありません・・・

編集はなかなか面白く、ハマりそうです!

実はアクションカメラは使わないと思い、フィールドで開催されたフリマで売却してしまいました。

なので、また新しいカメラを購入しようと思います。


フリマといえば、、、

2019年10月13日(日)に


遊人フィールド(長崎県佐世保市)で


フリーマーケットが開かれます!!!

毎回掘り出し物が出てきます。

1万円で電動ガン1式が買えることもありますよ!!!

当日にならないと、何が販売されるかわかりませんが、

お近くの方、手頃なエアガンが欲しい方は、

ぜひご来場ください!!!

【サバゲー】ハンドガンナーが1人で死守したら、半端ない数の敵が大群で押し寄せてきた
https://www.youtube.com/watch?v=5JddZddY5Fg

ついにYouTube参戦!!



  • LINEで送る


2019年10月05日 Posted by サバゲー忍者平蔵  at 01:12 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
サバゲー忍者平蔵
サバゲー忍者平蔵
戦場での相棒はグロックだけ。

あとは己の脚と戦術で奇襲をかける。
究極は『隠密行動』で『裏取り』を行い、『フリーズアタック(ナイフアタック)』でヒットをとること。

いかに相手の意識の外側から、気づかれずに攻撃するか?
相手の心理を誘導し、油断を誘い、隙を見つけ、懐に潜り込む戦術を研究する。

手記の内容は、あくまでも個人的見解であり、変更、更新は随時行っている。
また、正確なミリタリー用語ではなく、造語や誤用の言葉で表現されることも多いが、あくまでも私用の手記であるので勘弁して頂きたい。

ホーム:遊人(佐世保市)
ポジション:ハンドガンナー